2022年十日えびす(野芥櫛田神社)へ行ってきました!
- 2022.01.12
- おでかけ
あけましておめでとうございます。 新年は毎年恒例、商売繁盛を祈願する「十日えびす」参拝へ行ってきました。 いつもは博多区の十日恵比寿神社でお参りしていましたが、早良区野芥でも行われているという情報を入手。 早良区民の我が家は野芥がいいかも!? とうことで、今年は野芥櫛田神社で初参拝です。 野芥櫛田神社境内の十日恵比寿神社で、毎年1月9日、10日に行われる『十日えびす』。櫛田神社は約1200年前から […]
あけましておめでとうございます。 新年は毎年恒例、商売繁盛を祈願する「十日えびす」参拝へ行ってきました。 いつもは博多区の十日恵比寿神社でお参りしていましたが、早良区野芥でも行われているという情報を入手。 早良区民の我が家は野芥がいいかも!? とうことで、今年は野芥櫛田神社で初参拝です。 野芥櫛田神社境内の十日恵比寿神社で、毎年1月9日、10日に行われる『十日えびす』。櫛田神社は約1200年前から […]
11月ももうすぐ終わり。 朝晩の寒暖差が激しく、気づけば裏山の緑もすっかり紅葉し、近所のもみじも鮮やかな赤や黄色のグラデーションがとっても綺麗です。 秋到来!!! ・・秋というよりもう冬の一歩手前ですが(^^;)、 ブランのトッピングごはんも秋が旬の食材を意識してつくってみることに。 うちのワンコごはんは、日頃からできるだけ漢方(薬膳)の考えを取り入れるようにしています。 口にする食べ物で病気にか […]
バタバタしていた先週。 軽い散歩の毎日だったので、週末はブランが思いっきり走り回れるところへ行こうかと、佐賀県の吉野ヶ里歴史公園までドライブしてきました。 あいにく曇りの天気でしたが、ススキや紅葉など秋を堪能しながらの散歩ができました。 遺跡の散策と芝生をダッシュ! 吉野ヶ里遺跡は、日本最大級の弥生時代の環壕集落跡。40haの広大な敷地に「物見やぐら」や「主祭殿」など、発掘調査を基に98棟の建物が […]
先週から急に寒くなり、毛布や布団を慌てて出しました。 これまで暑くてハァハァ言っていたブランには、 過ごしやすい季節がやってきたかな。 ・・と思っていた矢先。 下痢をしました。 毎年、年に1〜2回下痢するんですよね(◞‸◟) 食欲も元気もあったので、その日はとりあえず絶食をして様子見することに。 ところがその夜ー。 寝ていると・・ ギュルルルルルルゥー、キュル、キュル。 ギュルゥー、キュル、キュル […]
我が家のブランは最近まで、わたしたち飼主の手足をよく舐めていました。 特に好きなのが「足」。 靴下を脱ぐと「ヒャッホーイ♪」とテンション高めで、とにかく舐めたがります。逆に、お風呂上がりのキレイな足は興味なさげでほぼ舐めません。 「クサいのが好きなのかなー」と夫婦で冗談まじりに話していましたが、なぜか旦那さんより私の足を好んで舐める傾向が・・(ーー;)オイ そんなある日、何気に携帯を見ていると「犬 […]
手づくりごはんからドッグフードを主食に変更したブランですが、栄養バランスの大切さを感じています。 そこで、改めてドッグフードを見直してみることにしました。 愛犬の手づくりごはんをやめました。 ブランのフード選びには以下の項目に注視しています。 主原料は薬膳の考えから、体を温める食材を避ける。(例:鹿肉、鶏肉、ラム肉など) 食材はヒューマングレードのもの。 添加物不使用。 栄養バランスの良いもの。 […]
陰部を舐め壊す常同行動の改善のために、行動学の観点からプロのトレーナーさんによるトーレニング治療を試みていました。 1週間〜2週間に1度の頻度で(計10回)、3ヶ月後の結果です。 常同行動改善のためのトレーニングのまとめ まず最初は健康状態をクリアにすることからでした。 トレーニングによる治療は健康であることが前提だそうです。舐め壊した陰部が完治していないと、気になって舐めたがってしまうからです。 […]
先日、ブランが久しぶりに嘔吐しました。 記録も兼ねて状況を記載したいと思います。 これまでも朝方に空腹が原因と思われる黄色い泡状の嘔吐をすることはたまたにありました。しかし、今回の嘔吐はちょっと違う感じでした。 時間帯は夜。 20:00ごろです。 その日は19:00に晩ごはんを食べました。 ドッグフードに白味魚の身とトマト、オクラを茹でたトッピングを少々。 いつも通り完食です。 それから約1時間後 […]
心因性疾患による舐めグセで皮膚トラブルを抱えるブランに、動物病院でサプリメントをおすすめされました。 ワンコの関節や皮膚・毛、心血管、腎臓などの健康をサポートするとされるサプリメント、『アンチノール』です。 実際に患者さんに使っていて症状の改善に効果がみられているとか。 そして、使いはじめて1ヶ月経ったブランにもうれしい変化が!獣医さんおすすめのサプリメント『アンチノール』を実際に使った効果や感想 […]
引っ越して半年が経過し、田舎での生活もだいぶ馴染んできました。 でも、大変なことも。 ひとつは庭の草刈り。 雑草がグングン伸びます。 マンションから戸建にかわり、草刈りの大変さを実感しています。手で刈っていては追いつかず、初めて草刈機を購入し、操縦(?)しました。 まさか草刈機を購入する日がくるとは・・と思っていましたが、意外に草刈り楽しんでます。刈った後を眺めるのがなんとも爽快で気持ちがいい(^ […]